香港マラソン2015参加レポート

ちょっと記事を書くのに時間が経ってしまいましたが、2015年1月に開催された香港国際マラソン2015に参加してきたので、そのときの様子などを紹介しておきたいと思います。

ちなみに僕は普段家に引き籠もって仕事しており世間の人より運動不足・・・。
今回はハーフマラソンに参加したのですが、そりゃもう死にそうになりながらやっとのことで走りきった感じです。それでもまぁ、何とかやれたので年に1度のお祭りだと思って参加してみるのも面白いのではないかと思います(笑)

ゼッケン受け取りは前日&前々日の2日間のみ

香港マラソンの申し込みをしたらあとは当日までトレーニングするだけ・・・、ではありません。出場時に着用するゼッケンの受け取りを忘れてはいけません!

日本国内の小さな大会では当日受付という場合もありますが、香港マラソンのゼッケン受け取りは前日&前々日の2日間のみとなっています。僕は香港の郊外に住んでいるので、わざわざ街に出るのがめんどくさい・・・

2015年はコーズウェイベイにあるビクトリア公園が受け取り会場。
当日はビクトリア公園がフル&ハーフのゴール地点、10kmのスタート&ゴール地点になるということで会場設営の準備も進められていました。

今回は日本人枠で申し込んだので日本人受付へ。
日本人枠の列にも結構人が並んでで日本人からの人気の高さにビックリ!

もっと大行列しているかと思ったのですが、10人待ちくらいで所要時間は10分程度でした。

香港マラソン当日、更衣室や手荷物預かり所の状況は?

で、いよいよ香港マラソン当日!
走り出す前に気になるのが、更衣室や手荷物預かり所の状況です。

フル&ハーフのスタート地点はチムサーチョイ。
MTRチムサーチョイ駅を降りると香港マラソンバッグを持った人がたくさんいます。この人の流れに付いていけばOK(笑)

香港マラソンでは更衣室は整備されていない模様。
なので、当日朝はウェアの上にジャケットを羽織るなど、脱げばすぐに走れる服装で会場に向かう必要があります。

手荷物については手荷物預かり所があります。
ゼッケンと一緒に受け取った手荷物カードに書かれた番号の車を探して、そばにいるスタッフに荷物を渡せばOK。

フル&ハーフについてはスタート地点(チムサーチョイ)とゴール地点(コーズウェイベイ)が離れていますが、預けた荷物はゴール地点まで運搬してくれるのでスタート地点まで取りに戻る必要はありません。

いよいよスタート!

手荷物を預けたら特にすることもないので準備運動をしながらスタート地点へ。

スタート地点はチムサーチョイのネイザンロード。
ブラブラしているとコスプレの人がアチコチに!世界中どこも変わらないなぁと。

スタッフの指示に従って徐々に前進。
おぉ、前方にスタートゲートが見えてきたぞ。

前の方ではスタートに向けて何やら話しているのですが広東語なのでほとんど意味は分かりません。ときどき周りの人が「わー!」と盛り上がるので空気を読んで一緒にノっておきましょう(笑)

で、カウントダウンが始まっていよいよスタート!
香港マラソンには制限時間が設定されており、ハーフの場合、スタート後このゲートをくぐってから3時間が制限時間となります。

スタート後すぐにネイザンロードを離れてコースは西九龍方面へ。

再開発が進む西九龍エリアにはいかにも高級そうな高層ビルが建設中!

西九龍エリアを過ぎるとちょっと森があるのですが、ここで香港マラソン名物の立ちションな人たちが(笑)

しかしですね。
実際はコース上にはたくさんの臨時トイレが設置されてて、それほど並んでいるわけではないので、わざわざ立ちションしなくても良いのではないかと。いや、タイムにこだわるならアレだけど・・・

コース上には3~4kmおきに給水所が設置されています。
内容は場所毎に異なりますが、全ての場所で水、ときどきバナナなどの軽食やスポーツドリンクがあったりもします。

やっと5km・・・
とりあえず僕は練習で5km以上走ってないので、これ以上はここ数年では未体験ゾーンだw

スタートから7kmくらいのところで折り返し~
ちなみにフルマラソンに参加した場合はこのまま進んで青馬大橋を走れます。

青馬大橋は九龍半島と香港空港があるランタオ島を結ぶ巨大な斜張橋で香港マラソンの名物コースの一つなのです。しかしフルマラソンを走らないと体験できないという・・・(涙)

いつかフルマラソン走ってやるぜ!

コース前半は普段は車専用の西九龍公路を走ります。
車専用道を通行止めして走れるというのは面白いのですが、道の両側には防音壁があるので周囲の景色はあまり楽しめません。

ここはちょっとだけ海側の景色が開けたところ。

9kmくらいかな・・・
ここらで足が痛くなってきたよ・・・

給水所でバナナをゲット。
過去のレポートなどを見ると食べ物がほとんど残っていなかったという話もあったのですが、今回は結構充実してて問題有りませんでした。

10km~
これでやっと半分かと思うと、ハーフでもとてつもなく長い距離な気が・・・

この辺から「もっとちゃんとトレーニングするべきだった」と気がつき始めます(笑)

オリンピックシティまで戻ってきました。

よく見るとメチャ下ってますね~
コース前半ではこの坂を登ってきたのか・・・

コースはさらに進んで香港マラソン名物の一つである西区海底隧道へ!

西区海底隧道手前のエイドステーションではトマトやチョコレートなども充実

コース前半の西九龍公路は車専用道なので沿道の応援はほとんどいません。
ときどきエイドステーションのスタッフの方が応援してくれるくらい。

で、西区海底隧道手前で初めて応援の集団が現れて「おぉ!」っと。

いよいよ隧道に突入だ!

おぁぉ、普段車でしか走ったことがないビクトリアハーバーをくぐる海底隧道を走るってのは、なんだかとても新鮮ですね~

しかし・・・
ビクトリアハーバーをくぐるってことで海底隧道はかなり深いところを走ってます。前半はかなり下って・・・

後半はガッツリ登り返しだ!

コースは13kmを過ぎてかなり疲れているところに、このアップダウンはキツイぞ~

隧道を抜けることにはみんなヨレヨレ歩いているわけですが・・・

抜けたらまだまだ坂の連続だったという悲劇(T T)

「いやもう、のんびり歩いていこうや」の図

上環付近。

マカオ行きのフェリーターミナルの向こうにビクトリアハーバーが見える絶景スポットの一つ。

この辺りは右手に香港の街並み、左手にビクトリアハーバーを望む気持ち良い場所なのですが、とにかく先ほどのアップダウンで心を折られてそれどころではありません(涙)

セントラルまでたどり着いた~
前方に見えるのは去年開業した観覧車です。まだ乗ったこと無いけど。

さらに進んでコシがくびれた人民解放軍ビルが見えてきた。

この辺りは2014年の普通選挙デモの中心地に近いからか、黄色い傘やグッズを持った応援者もたくさんいます。我要普選!ですね。

終盤にこのアップダウンか・・・

実は香港島に入ってからこういった感じの細かいアップダウンが多く、しかも地味に勾配がきついので、なかなかハードなコース設定になっていると思います。

湾仔のコンベンションセンター。あと2km・・・

この頃になると、僕はもう全然走ることが出来なくて、重い足を引きずるようにして歩いていました。やっぱり普段から10kmくらいは走っておかなきゃダメだと思った(笑)

そんな僕の心をボッキリと折るかのように最後の登りが!
辛かった。。。この登りはホント辛かった。。。

その後コースはヘネシーロードへ。
道の上に飛び出した看板が香港って感じですよね~。住んでると見慣れた風景だけど外国人参加者的には楽しい場所だと思います。

雨傘革命の人たちの熱い応援を受けつつコーズウェイベイへ。
もうラストスパートだ、最後くらいは走ろうか・・・

そしてゴールのあるビクトリア公園へ

やっとの事でゴール!

長かった、そしてきつかった。
走っている途中は「いや、なんでお金払ってこんなキツイことしてるのか?」と何度も思いましたが、ゴールすると「来年はもうちょっとちゃんとトレーニングしてフルマラソンに参加しよう」と思ったりするから不思議(笑)

ゴール後になにやらバッグを配っているので貰ってみた。
中にはドリンク類やエナジーフードなどがどっさり。

スタート前に預けた荷物はゴール地点に移送されているので、指定の受け取り場所に行って荷物を回収したら、これにてレースは終了!

ちなみに僕はメチャ遅かったらしく、荷物はほとんど残ってませんでした(笑)

翌日リザルトを確認。実は制限時間が・・・

香港マラソンでは翌日から公式サイトで公式リザルトが確認できます。
ゼッケンNoを入れるとスタートゲートをくぐってからゴールゲートをくぐるまでのネットタイムに基づくリザルトが確認できるのですが・・・

あれ、僕の名前無いよ(T T)

おかしいな~、と思ったら実は・・・
香港マラソンのハーフの部には3時間という制限時間が設けられており、足切りに引っかからなくてもそれを過ぎると公式リザルトが出ないんですよ・・・。Oh On、僕、ちゃんと完走できてないじゃん・・・

ちゃんと資料見とけよって話ですが、まぁ、知ってたからといって間に合うようにスピードアップするのは不可能だったように思うので、それはそれで良しとしよう。一応ゴールには着いたし~

香港国際マラソンに参加した感想

いや~、マジできつかった。
普段ろくに運動もしない素人が話のタネにとかいって参加しちゃいけませんね(笑)

でも普段車じゃないとは入れないコースやエイドステーションなどのサービスも充実。普段見れない香港の景色を楽しめるという点では非常に面白いイベントだと思います。

来年は、もうちょっとちゃんとトレーニングしてフルマラソンにチャレンジしようと思います!

 

コメント入力フォーム

この記事に関する感想や追加・訂正情報などお気軽にカキコしてくださいませ♪ なお、頂戴したコメントは管理人の確認の後で公開されますので、ご了承ください


(スタイル用のHTMLタグを使えます)