チャイナユニコムの国際ローミングが日本でも激安な件

僕は中国用にチャイナユニコム(China unicom)の3G SIMカードを使っているのですが、先日、中国用の携帯を小米2Sに変えたところ香港でローミングが出来なくなってしまい、いろいろ調べてたら面白いことを発見しました。

チャイナユニコム(China unicom)のローミングが格安

どれくらい安いかというと、日本でチャイナユニコム(China unicom)のSIMカードを挿した携帯をローミングして使っても、日本の携帯会社の通話料とほとんど変わらないくらい(笑)

場合によっては中国の携帯の方が安いとか意味分かりません・・・
日本国内で日本の番号宛に掛けてるのに。

たとえばですね。
日本国内から日本の携帯に電話した場合。docomoだと契約プランによって15~40円/分くらいの通話料が掛かるのですが、チャイナユニコム(China unicom)のSIMをローミング状態で使用すると1.86元(30円/分)と、中国携帯をローミング使用しても日本の携帯と通話料が同じくらいという不思議。

さらに、香港や中国在住なら中国へ電話することも多いと思いますが、日本にいるときに中国に電話すると4.86元/分(78円/分)となりますが、もちろん日本の携帯から国際電話するより安い。中国へ電話する機会が多い方なら、そのためにチャイナユニコムのSIMを持っててもイイカモ。

日本でもDocomoより安い!

状況によってどれくらい安いか比較してみたいと思います。
上でもチラッと書いた、日本国内にいて日本や中国に電話する場合で、ドコモ通常契約とChina Unicomのローミングを比較してみます。

日本国内へ発信 中国へ発信 香港へ発信
Docomo 15~40円/分 114円/分 114円/分
China Unicom 1.86元(30円)/分 4.86元(78円)/分 不明
3.com(HK) HK$5.58(73円)/分 不明 HK$13.68(178円)/分

なんと恐るべきことに同じドコモの回線を使用して電話しているにもかかわらず、チャイナユニコム(China unicom)のSIMの方が日本国内宛、中国宛両方でDocomoより安いという不思議・・・。

ただし欠点もあって、電話受ける際にも1.86元(30円)/分の費用が掛かります。このため、電話を受けることが多い場合、費用がかさむことと、日本から電話を掛ける側に国際電話料金が掛かるという問題点があります。

なので、あくまでも自分が掛けるために使うというのが正解かなと。

さらに、ローミング着信時の費用もかなり安い。香港の3.comなんて日本でのローミング着信にHK$19/分も掛かりますので、チャイナユニコム(China unicom)の1.86元(30円)/分と較べると1/8の費用ということになります。

香港との電話のやりとり

もう一つ、香港と深セン・中国を行き来する場合の電話料金を考えてみたいと思います。香港で使っている3.comの携帯とチャイナユニコムの携帯ををそれぞれ中国国内で使用した場合。。。

香港から着信 香港へ発信
香港携帯(3.com) HK$6.8/分 HK$7.16/分
China Unicom 0元 0.96元(HK$1.3)/分

中国の携帯を中国内で使っているので当たり前ですが、チャイナユニコム(China unicom)の方が圧倒的に安いです。

ここで考えたいのは電話が掛かってきた際の対応です。
中国にいる時に香港の番号で電話に出ると着信でもHK$6.8/分の費用が掛かります。一方、一旦電話を無視して自分のチャイナユニコム(China unicom)の携帯から折り返した場合は0.96元(HK$1.3)/分の費用で済むことになります。

香港と中国の携帯を2台持ちすると通話料金が80%OFFに!
差額はHK$5.5ですが、チャイナユニコム(China unicom)のSIMは月額46元から持つことが出来るので、月に11分以上ローミングするなら2台持ちの方が安いことになります。

よし、今度から電話は折り返すことにしよう(笑)

ローミングの使用方法

通常、中国のプリペイドSIMは国際ローミングが使用できない設定になっています。なので、まず最初にローミング利用開始の手続きが必要です。

手続きはチャイナユニコムの窓口で出来るのですが、ここで一つ問題があって、500元のデポジットを要求されます。ネットの情報によるとこの金額はまちまちなようですが、デポジット額は500元って話が多く実際僕も500元要求されました。

う~む、月に66元で利用可能な契約なのに500元もデポジットして使い切れるのかという素朴な疑問があったのですが、どうしても実験したかったので仕方なく入金。

たくさん使う方なら問題ないとは思いますが・・・

パケ死に注意

注意したいのが所謂「パケ死」
ローミングで格安で使えるのはあくまでも通話だけです。データ通信のローミングはとっても高く、うっかり日本で利用しようものなら、あっというまに500元のデポジットが消費されてしまう勢いです。

パケ死防止のためには設定画面で「モバイルデータ通信」及び「データローミング」をOFFにしておきましょう。これで、中国以外でデータ通信が発生するコトはないので安心(もちろんその代わり、WiFiスポット以外ではデータ通信できません)

 

コメント入力フォーム

この記事に関する感想や追加・訂正情報などお気軽にカキコしてくださいませ♪ なお、頂戴したコメントは管理人の確認の後で公開されますので、ご了承ください


(スタイル用のHTMLタグを使えます)